白石大志とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 白石大志の意味・解説 

白石大志

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 13:43 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
白石 大志
TAISHI SHIRAISHI
生年月日 (1991-01-20) 1991年1月20日(31歳)
出身地 日本長崎県南島原市
血液型 AB型
身長 178cm
言語 日本語
方言 共通語
島原弁
最終学歴 長崎県立島原工業高等学校
出身 NSC東京校18期
影響 明石家さんま
とんねるず
事務所 吉本興業オスカープロモーション→フリー
活動時期 2013年4月
同期 おばたのお兄さん
ひょっこりはん
ゆりやんレトリィバァ
そいつどいつ
テンプレートを表示

白石 大志(しらいし たいし、1991年1月20日 - )は、日本のお笑い芸人漫才師司会者、審査員、構成作家、講演会の講師である。

本名同じ。血液型はAB型、身長178cm。

略歴

東京NSC18期生。吉本興業2016年まで3年半活動後、経験を積める場所を求め浅草漫才協会に活動場所を移す 当時の相方は堀江俊介。堀江の人間性をニコジョッキーの企画で先輩芸人のオキシジェンにネタにされる。

解散を機に2019年からオスカープロモーションのお笑い部で活動を開始するが、半年後オスカープロお笑い部解散という衝撃的な出来事をきっかけに個人で活動開始。

同年5月18日のラストライブ『元オスカーお笑いライブ最終回~みんなフリーになっちゃいました~』を最後にフリーとなる。

2009年高校卒業後愛知県住友ゴム工業に技能者として入社 3年間勤務後退社し、お笑いの道に進むために上京する

ホテルマン、アミューズメント施設、マッサージ師、介護士、建築、携帯販売、引っ越し、鮨屋、イタリアン、スペインバルなど25種類の職業を経験している

独立後は早稲田大学ラグビー部による北風祭での営業 音楽イベント、交流会の司会 オンライン配信の運営、司会 お笑い賞レースBe-1グランプリの審査員を務める

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  白石大志のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「白石大志」の関連用語

白石大志のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



白石大志のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの白石大志 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS