白ありとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 白ありの意味・解説 

しら‐あり【白×蟻】

読み方:しらあり

しろあり」に同じ。


しろ‐あり【白×蟻】

読み方:しろあり

シロアリ目昆虫総称系統的にゴキブリ近縁不完全変態をする。体長3.5〜7.5ミリ柔軟乳白色社会性昆虫一つで、女王アリ・王アリ働きアリ兵アリ階級がある。木材食い家屋などに大害与える。ヤマトシロアリ・イエシロアリなど。等翅(とうし)類。《 夏》




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

白ありのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



白ありのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS