発振回路、フィルタ回路
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/14 08:30 UTC 版)
セラミック発振子を発振回路に接続することで、安定した発振周波数が得られる。ただし、水晶振動子よりは安定性が劣る。圧電素子を利用したフィルタ回路とともに、ラジオ、テレビなどの受信機に多く用いられている。表面弾性波フィルター等に使用される。
※この「発振回路、フィルタ回路」の解説は、「圧電素子」の解説の一部です。
「発振回路、フィルタ回路」を含む「圧電素子」の記事については、「圧電素子」の概要を参照ください。
- 発振回路、フィルタ回路のページへのリンク