略称・略記
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/27 16:01 UTC 版)
吹奏楽ファンの間では全国的に、"浜松"や"浜響(はまきょう)"または"浜松交響"の略称・略記が用いられる。しかし、地元・浜松市で浜響や浜松交響といえば、アマチュアオーケストラの浜松交響楽団のことを指す。この関係で、地元では当吹奏楽団を"浜響吹(はまきょうすい)"と呼ぶことが一般的である。また、あまり一般的ではないが、団内や団が発行するもの(演奏会のパンフレットや公式サイト等)には、当団の英表記の頭文字をとって"HSWO"という略記も用いられることがある。
※この「略称・略記」の解説は、「浜松交響吹奏楽団」の解説の一部です。
「略称・略記」を含む「浜松交響吹奏楽団」の記事については、「浜松交響吹奏楽団」の概要を参照ください。
- 略称・略記のページへのリンク