留袖新造(とめそでしんぞう)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 18:14 UTC 版)
「花魁」の記事における「留袖新造(とめそでしんぞう)」の解説
振袖新造とほぼ同年代であるが、禿から上級遊女になれない妓、10代で吉原に売られ禿の時代を経なかった妓がなる。振袖新造は客を取らないが、留袖新造は客を取る。しかし、まだ独り立ちできる身分でないので花魁につき、世話を受けている。
※この「留袖新造(とめそでしんぞう)」の解説は、「花魁」の解説の一部です。
「留袖新造(とめそでしんぞう)」を含む「花魁」の記事については、「花魁」の概要を参照ください。
- 留袖新造のページへのリンク