男子選手の王座挑戦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/27 08:12 UTC 版)
「JWP認定タッグ王座」の記事における「男子選手の王座挑戦」の解説
JWPという女子団体が認定する王座でありながら、これまでに男子選手による王座挑戦が2度あった。 2002年6月19日にポイズン澤田JULIEが米山蛇織とのタッグで挑戦。日本プロレス界では異例とも言える男女混合の選手権試合となった。 2008年10月31日、東京・新木場1stRINGでのプロレスリングWAVEにて、NOSAWA論外・MAZADA組が男子タッグとして初めて王座に挑戦した。 しかし、現在まで男子選手が王座を獲得したことは1度もない。
※この「男子選手の王座挑戦」の解説は、「JWP認定タッグ王座」の解説の一部です。
「男子選手の王座挑戦」を含む「JWP認定タッグ王座」の記事については、「JWP認定タッグ王座」の概要を参照ください。
- 男子選手の王座挑戦のページへのリンク