田岡和也とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 田岡和也の意味・解説 

田岡和也

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/03 05:25 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

田岡 和也(たおか かずや、1983年 - )は、日本の画家イラストレーター香川県仲多度郡琴平町出身。

経歴

1983年 香川県に生まれる。2005年 大阪芸術大学芸術学部美術学科卒業。 2006年に大阪のラジオ局FM802が主催するdigmeoutアーティストオーディションを通過し、NISSAN WINGROAD×digmeout JAPAN TOUR、docomo×ミーツ×digmeoutFM802 「エコ考え中。」のイラストレーションを制作。2015年に神戸市和田岬に鎮座する和田神社の拝殿天井画80枚を夫婦共同で制作する。[1]

主な展覧会

  • 2006年「FUNKY 802 digmeout EXHIBITION」 minascapes(大阪)
  • 2007年「DigMeOut Group Show in LA」 Nucleus Gallery(ロサンゼルス)
  • 2007年「Japanese Young Artists TRIAL in Painting」 Modern Culture Center(韓国)
  • 2008年「ART OSAKA 2008」 堂島ホテル(大阪)
  • 2009年「L Magazine 展」 digmeout ART&DINER(大阪)
  • 2011年「FM802エコ考え中。digmeout Art EXHIBITION ECO ECHO」 イオンモール伊丹昆陽(兵庫)
  • 2011年 「萬福寺芸術祭-EN-」 黄檗宗大本山萬福寺(京都)
  • 2012年 「リアリティとの戯れ」 なんばパークス(大阪)
  • 2012年 「Young And Talented」 JR大阪三越伊勢丹 DMOARTS(大阪)
  • 2013年 「マイホーム ユアホーム」 芦屋市立美術博物館(兵庫)

参考文献

  • 「アートピクニック vol.3 マイホーム ユアホーム 展覧会図録」 芦屋市立美術博物館発行

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 花と草木の天井画 画家夫妻制作 神戸・和田神社” (日本語). 神戸新聞NEXT. 神戸新聞社 (2015年12月25日). 2016年4月25日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田岡和也」の関連用語

田岡和也のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田岡和也のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田岡和也 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS