田口 潤人とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 田口 潤人の意味・解説 

田口潤人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/10 04:34 UTC 版)

田口 潤人
名前
カタカナ タグチ ジュント
ラテン文字 TAGUCHI Junto
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1996-09-28) 1996年9月28日(28歳)
出身地 愛知県名古屋市
身長 181cm
体重 77kg
選手情報
在籍チーム レノファ山口FC
ポジション GK
背番号 26
利き足 右足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2015-2017 横浜F・マリノス 0 (0)
2017 藤枝MYFC (loan) 21 (0)
2018-2019 アルビレックス新潟 0 (0)
2020-2023 FC琉球 67 (0)
2024- レノファ山口FC 4 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2024年2月4日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

田口 潤人(たぐち じゅんと、1996年9月28日 - )は、愛知県名古屋市出身のプロサッカー選手Jリーグレノファ山口FC所属。ポジションはGK

来歴

2015年よりユースから横浜F・マリノスに入団[1]。2017年より藤枝MYFC期限付き移籍[2][3]、リーグ戦に21試合出場したがシーズン終了後に藤枝から期限付き移籍期間満了[4] と横浜から契約満了が発表された[5]。同年12月に行われたJリーグ合同トライアウトに出場した[6]

2018年よりアルビレックス新潟へ完全移籍[7][8]。 2018シーズンは大谷幸輝アレックス・ムラーリャの白熱するポジション争いに割って入ることが出来ず、第3GKに留まった。 2019シーズンはムラーリャの退団もあって、第2GKに昇格。しかし大谷が1年通して怪我が無かったため自身の出場は無かった。 2019年末に契約満了に伴い新潟を退団[9]

2020年よりFC琉球へ完全移籍で加入[10][11]。 この年はダニー・カルバハルとポジションを争いながら14試合に出場した。 2021シーズンの開幕戦はカルバハルを抑え、開幕スタメンを勝ち取った。その後は自身の怪我などで出場できない時期もあったが、復帰後は直ぐに正GKに復帰し、シーズン通して移籍後最多の30試合に出場した。

2022シーズンも第1GKとしてシーズンインしたが、監督がナチョ・フェルナンデスに交代後はカルバハルにスタメンを譲る試合が多くなっている。

2023年12月26日にレノファ山口FCへ完全移籍加入[12]。リーグ戦では2024シーズンは関憲太郎、2025シーズンはニック・マルスマンの控えという立場だが、カップ戦では主力として活動。2025年4月9日のルヴァンカップ2回戦・鹿島アントラーズ戦ではPK戦でシュートストップを見せるなど、ジャイアントキリングの立役者となった[13]

人物

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2015 横浜FM 30 J1 0 0 0 0 0 0 0 0
2016 0 0 0 0 0 0 0 0
2017 藤枝 26 J3 21 0 - - 21 0
2018 新潟 30 J2 0 0 1 0 0 0 1 0
2019 0 0 - 1 0 1 0
2020 琉球 26 14 0 - 0 0 14 0
2021 30 0 - 0 0 30 0
2022 23 0 - 0 0 23 0
2023 J3 20 0 - 1 0 21 0
2024 山口 J2 4 0 0 0 3 0 7 0
2025
通算 日本 J1 0 0 0 0 0 0 0 0
日本 J2 71 0 1 0 4 0 76 0
日本 J3 41 0 - 1 0 42 0
総通算 112 0 1 0 5 0 118 0

タイトル

横浜F・マリノスユース

代表歴

脚注

  1. ^ 田口潤人選手 トップチーム昇格決定のお知らせ』(プレスリリース)横浜F・マリノス、2014年10月27日https://www.f-marinos.com/news/detail?id=22602019年2月20日閲覧 
  2. ^ 田口潤人選手 藤枝MYFCへ期限付き移籍のお知らせ』(プレスリリース)横浜F・マリノス、2017年1月7日https://www.f-marinos.com/news/detail?id=38112019年2月20日閲覧 
  3. ^ 田口潤人選手 横浜F・マリノスより期限付き移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)藤枝MYFC、2017年1月7日http://myfc.co.jp/news/20170107/17810/2019年2月20日閲覧 
  4. ^ 田口潤人選手 期限付き移籍期間満了のお知らせ』(プレスリリース)藤枝MYFC、2017年12月5日http://myfc.co.jp/news/20171205/20896/2019年2月20日閲覧 
  5. ^ 田口潤人選手との契約に関するお知らせ』(プレスリリース)横浜F・マリノス、2017年12月5日https://www.f-marinos.com/news/detail?id=43772019年2月20日閲覧 
  6. ^ 【一覧リスト】2017「Jリーグトライアウト」に107人参加 FW21人、MF40人、DF34人、GK12人に”. football-zone (2017年). 2022年12月5日閲覧。
  7. ^ 横浜F・マリノスから田口 潤人選手 完全移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟、2017年12月28日http://www.albirex.co.jp/news/top_team/538472019年2月20日閲覧 
  8. ^ 田口潤人選手 アルビレックス新潟へ完全移籍のお知らせ』(プレスリリース)横浜F・マリノス、2017年12月28日https://www.f-marinos.com/news/detail?id=44162019年2月20日閲覧 
  9. ^ 契約満了選手のお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟、2019年11月26日https://www.albirex.co.jp/news/58518/2019年11月26日閲覧 
  10. ^ 田口 潤人 選手 FC琉球に移籍決定のお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟、2020年1月8日https://www.albirex.co.jp/news/58663/2020年1月9日閲覧 
  11. ^ 田口潤人 選手 2020シーズン完全移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)FC琉球、2020年1月8日http://fcryukyu.com/news/22468/2020年1月9日閲覧 
  12. ^ 田口 潤人 選手  FC琉球より完全移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)レノファ山口FC、2023年12月26日https://www.renofa.com/archives/120228/2024年1月24日閲覧 
  13. ^ 柴崎岳のPK止めた山口GK田口潤人、鹿島撃破に涙「苦しい時期が続いていたのもあって…」”. ゲキサカ (2025年4月9日). 2025年4月10日閲覧。
  14. ^ 新潟22歳GK田口が結婚「今まで以上の覚悟を」”. ゲキサカ (2019年3月28日). 2019年4月6日閲覧。

関連項目

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田口 潤人」の関連用語

田口 潤人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田口 潤人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田口潤人 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS