田中家 (内舎人)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 田中家 (内舎人)の意味・解説 

田中家 (内舎人)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/09 01:08 UTC 版)

氏族 > 日本の氏族 >  > 田中家 (内舎人)
田中家
(家紋)
本姓 出自不明平氏
入江家藤原氏
水口氏身人部氏
家祖 田中盛福
種別 地下家
出身地 山城国
主な根拠地 山城国
著名な人物 田中盛寿
凡例 / Category:日本の氏族

田中家(たなかけ)は、江戸時代にかけての地下家。代々内舎人などを務めた。

概要

田中家の祖は正六位上・左京大進/御壺召次の田中盛福で、元文3年(1738年)7月17日生まれ、文化7年(1810年)1月9日に亡くなった[1]

実線は実子、点線は養子。
田中盛福
 
 
 
田中盛寿
入江則韶の子)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
盛貫 盛纓
水口清郁の子)
 
 
 
 
盛意 盛秀
 
 
 
 
[盛継 盛忠

脚注

注釈

出典

  1. ^ 三上景文『地下家伝 第1-7 (日本古典全集 ; 第6期)[1]』(日本古典全集刊行会、1937年)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  田中家 (内舎人)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田中家 (内舎人)」の関連用語

田中家 (内舎人)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田中家 (内舎人)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田中家 (内舎人) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS