甘茶の音楽工房とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 甘茶の音楽工房の意味・解説 

甘茶の音楽工房

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/03 03:09 UTC 版)

甘茶の音楽工房
URL amachamusic.chagasi.com
言語 日本語
タイプ 音楽素材サイト
ジャンル 音楽
運営者 甘茶
広告 広告あり
営利性 非営利
登録 不要
開始 2009年 (16年前) (2009)
現在の状態 2019年9月12日以降は新曲収録なし[1]
IPアドレス 202.228.215.57
ノスタルジア
URL nostalgiamusic.info
言語 日本語
タイプ 音楽素材サイト
ジャンル 音楽
運営者 甘茶
広告 広告あり
営利性 非営利
登録 不要
開始 2015年 (10年前) (2015)
現在の状態 2019年9月15日以降は新曲登録なし[2]
IPアドレス 58.191.153.45

甘茶の音楽工房(あまちゃのおんがくこうぼう)は、作曲家の甘茶(あまちゃ)による日本のフリー音楽素材サイトである[1]。別館として「ノスタルジア[2]」も存在する。両サイトの収録曲は、すべて甘茶によるオリジナル楽曲である[3][4]

概要

甘茶により、2009年に開設された[3](ただし、楽曲自体は2007年ごろから公開されている)。2015年には別館として、アコースティック曲を中心としたフリー音楽素材サイト」が開設された[4]

「甘茶の音楽工房」と「ノスタルジア」のいずれも、甘茶が趣味で制作した楽曲をフリーBGM素材として配布するもので、サイトから楽曲を無料でダウンロードして使用でき、個人利用のみならず商用利用としても無料で楽曲を使用できる[3][4]。ただし、フリー音楽素材サイトであるが、掲載された楽曲の著作権は放棄しておらず、サイト上の全楽曲の著作権は甘茶が保有する[3][4]

利用規約

サイトの利用規約には以下のように定められており、この規約を守るかぎり自由に楽曲を使用できる[5][6]

  1. 楽曲の販売や二次配布を禁ずる
  2. 楽曲使用にあたり作曲者やサイト名などのクレジット表記は不要だが、自作曲と僭称するなど作曲者を偽ることを禁ずる
  3. 楽曲を使用した作品を、JASRACなど著作権管理団体への登録を禁ずる

なお、2019年以降、新曲の追加は行われていない。

脚注

  1. ^ a b フリー無料のBGM素材・音楽素材「甘茶の音楽工房」
  2. ^ a b ノスタルジア(甘茶)アコースティックなフリー音楽素材・BGM素材 2024年10月1日閲覧。
  3. ^ a b c d サイト概要”. フリー無料のBGM素材・音楽素材「甘茶の音楽工房」. 2024年9月29日閲覧。
  4. ^ a b c d サイト概要”. ノスタルジア(甘茶)アコースティックなフリー音楽素材・BGM素材. 2024年10月1日閲覧。
  5. ^ 利用規約”. フリー無料のBGM素材・音楽素材「甘茶の音楽工房」. 2024年10月1日閲覧。
  6. ^ 利用規約”. ノスタルジア(甘茶)アコースティックなフリー音楽素材・BGM素材. 2024年10月1日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  甘茶の音楽工房のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「甘茶の音楽工房」の関連用語

1
DOVA-SYNDROME 百科事典
14% |||||

2
6% |||||

3
4% |||||

甘茶の音楽工房のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



甘茶の音楽工房のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの甘茶の音楽工房 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS