瓷都論道巓峰対決
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/24 04:46 UTC 版)
「国際囲碁招待棋戦」の記事における「瓷都論道巓峰対決」の解説
瓷都論道巓峰対決(瓷都论道巅峰对决)は、2012年から2014年に、中国の景徳鎮市で行われた。第2回から中国と韓国の招待棋士による対抗戦。第1回は紅葉杯(红叶杯)、第2回は天新薬業杯(天新药业杯)。第3回は恒潤広場杯(恒润广场杯)。 主催 (1回) 景徳鎮市体育局、景徳鎮市体育総会、(2回-)中国棋院 共催 景徳鎮市囲棋協会、景徳鎮棋院 協賛 景徳鎮陶磁股份有限公司 優勝賞金 (3回)15万元 結果 第1回 2012年 馬暁春 - 劉小光 第2回 2013年 李世乭(韓国) - 古力(中国) 第3回 2014年 崔哲瀚(韓国) - 陳耀燁(中国)
※この「瓷都論道巓峰対決」の解説は、「国際囲碁招待棋戦」の解説の一部です。
「瓷都論道巓峰対決」を含む「国際囲碁招待棋戦」の記事については、「国際囲碁招待棋戦」の概要を参照ください。
- 瓷都論道巓峰対決のページへのリンク