琴平町立琴平中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/25 05:20 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2022年12月)
( |
琴平町立琴平中学校 | |
---|---|
![]() |
|
北緯34度11分21.07秒 東経133度49分40.74秒 / 北緯34.1891861度 東経133.8279833度座標: 北緯34度11分21.07秒 東経133度49分40.74秒 / 北緯34.1891861度 東経133.8279833度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 仲多度郡琴平町 |
設立年月日 | 1947年 |
共学・別学 | 男女共学 |
学校コード | C137240300018 ![]() |
所在地 | 〒766-0003 |
香川県仲多度郡琴平町五條661番地
|
|
外部リンク | 公式ウェブサイト |
![]() ![]() |
琴平町立琴平中学校(ことひらちょうりつ ことひらちゅうがっこう)は、香川県仲多度郡琴平町にある公立中学校。
沿革
- 1947年(昭和22年)4月 - 琴平町立琴平中学校が琴平町145番地に開校。
- 1955年(昭和30年)4月 - この年より、五條地区の生徒が本校に入学。
- 1957年(昭和32年)4月 - この年より、榎井地区の生徒が本校に入学。
- 1958年(昭和33年)4月 - この年より、象郷地区の生徒が本校に入学。
- 1997年(平成9年)9月 - 創立50周年記念式典を挙行。校訓制定。
通学区域
琴平町全域。以下の3小学校区。
- 琴平町立琴平小学校
- 琴平町立榎井小学校
- 琴平町立象郷小学校
周辺
- 琴平町役場
- 琴平町立榎井小学校
- 香川県立琴平高等学校
- 榎井郵便局
- 琴平警察署
- 国道319号
- 香川県道206号原田琴平線
アクセス
通学区域が隣接している学校
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 琴平町立琴平中学校のページへのリンク