現代に残る地名
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/06 05:16 UTC 版)
市町村名に限らず、大字や小字として日本各地に「御厨」の地名が残っている。群馬県桐生市や大阪府東大阪市、長野県長野市等に存在する。長崎県松浦市と静岡県磐田市には、「御厨駅」という駅もある。 過去には以下のような「御厨」を冠する市町村があった。 栃木県足利郡御厨町(現足利市) 静岡県駿東郡御厨町(改称して御殿場町,現御殿場市) 長崎県北松浦郡新御厨町(現松浦市) 静岡県磐田郡南御厨村(現磐田市) 御厨村
※この「現代に残る地名」の解説は、「御厨」の解説の一部です。
「現代に残る地名」を含む「御厨」の記事については、「御厨」の概要を参照ください。
- 現代に残る地名のページへのリンク