珠江新城駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/15 04:34 UTC 版)
珠江新城駅 | |
---|---|
![]()
C出口
|
|
珠江新城 しゅこうしんじょう Zhujiang New Town |
|
所在地 | 中華人民共和国広東省広州市天河区華夏路と花城大道の交差点 |
所属事業者 | 広州地下鉄 |
駅構造 | 地下駅 |
ホーム | 1面2線(3号線) 2面2線(5号線) |
開業年月日 | 2005年12月26日 |
乗入路線 2 路線 | |
所属路線 | ■ 3号線 |
駅番号 | 310 |
キロ程 | 33.8 km(海傍起点) |
◄3/09 広州塔 (1.5 km)
(1.3 km) 体育西路 3/11►
|
|
所属路線 | ■ 5号線 |
駅番号 | 513 |
◄5/12 五羊邨
猟徳 5/14►
|
珠江新城駅 | |
---|---|
各種表記 | |
繁体字: | 珠江新城站 |
簡体字: | 珠江新城站 |
拼音: | Zhūjiāng Xīnchéng Zhàn |
発音: | ヂュージャン シンチョン ヂャン |
広東語発音: | Zyu1 Gong1 San1 Sing4 Zaam6 |
珠江新城駅(しゅこうしんじょうえき)は、中華人民共和国広東省広州市天河区華夏路と花城大道の交差点に位置する広州地下鉄3号線と5号線の駅である。
歴史
駅構造
珠江新城駅は地下三層からなり、地上は華夏路、花城大道、高徳置地広場、富力盈凱広場、中国海関、広州市政務サービスセンターの他、多数の商店とオフィスビルが建ち並ぶ。地下一階がコンコース、地下二階が3号線のホーム階、地下三階が5号線のホーム階である。
当駅は2路線が同時期に設計、建設された。開業は同時期ではないが、駅全体での設備は琺瑯板が使用されている。駅の配色は青色である。2路線のホームに書かれた字体が異なっており、3号線は手書きの字体を、5号線はパソコンフォントの葉根友字体である。
のりば
番線 | 路線 | 行先 | |
---|---|---|---|
3号線ホーム(地下2階) | |||
1 | ■ 3号線 | 海傍方面 | |
2 | ![]() |
||
5号線ホーム(地下3階) | |||
3 | ■ 5号線 | 黄埔新港方面 | |
4 | 広州駅・滘口方面 |
-
3号線ホーム(2020年6月)
-
4番線ホーム
-
コンコース
3号線は島式ホームであり、華夏路の地下にある。5号線は相対式ホームであり、花城大道の地下にある。両線のホームは十字形となっている。
この他、5号線ホームの西側に渡り線が設けられており、5号線の東側で支障があった時には、この駅で折り返す構造となっている。
駅周辺
- 珠江新城
- 花城大道駅
- アメリカ駐広州総領事館
隣の駅
脚注
- ^ 王丽凤 (2005年12月27日). “广州地铁三号线昨日开通 时速达120公里”. 信息时报. オリジナルの2022年6月2日時点におけるアーカイブ。 2022年6月2日閲覧。
- ^ 陈洁娜 (2009年12月19日). “1小时走全程淘金站人最多”. 南方日报. オリジナルの2017年2月1日時点におけるアーカイブ。
関連項目
ウィキメディア・コモンズには、珠江新城駅に関するカテゴリがあります。
固有名詞の分類
- 珠江新城駅のページへのリンク