玉林院について
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/02 05:25 UTC 版)
玉林院(ぎょくりんいん)は、武蔵国足立郡中尾村(現・さいたま市緑区中尾)にあった修験道本山派の寺院。 790年(延暦9年)、黒珍によって開山された。江戸時代は20~30か寺の末寺を擁していたという。1874年(明治7年)、神仏分離政策により廃寺となった。 現在、跡地には学校法人饗庭学園の幼稚園「あかつき幼稚園」が建てられている。
※この「玉林院について」の解説は、「行弘寺」の解説の一部です。
「玉林院について」を含む「行弘寺」の記事については、「行弘寺」の概要を参照ください。
- 玉林院についてのページへのリンク