玄蕃頭叙任祝
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/24 14:45 UTC 版)
明和8年(1771年)5月、大久保忠元が従五位下玄蕃頭に叙任するにあたり、西領七ヶ村(方ノ上村、坂本村、中里村、中村、馬場村、花沢村、小浜村)惣代の熊八が祝うために江戸に行った。 その際、大久保家の家臣にお茶など様々な贈り物を送っている。西領7村で負担するための贈り物の合計金額は3両7分73文であった。
※この「玄蕃頭叙任祝」の解説は、「大久保忠元」の解説の一部です。
「玄蕃頭叙任祝」を含む「大久保忠元」の記事については、「大久保忠元」の概要を参照ください。
- 玄蕃頭叙任祝のページへのリンク