狭山市立中央中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/23 08:36 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2016年8月) |
狭山市立中央中学校 | |
---|---|
北緯35度51分39秒 東経139度25分08秒 / 北緯35.86079度 東経139.41879度座標: 北緯35度51分39秒 東経139度25分08秒 / 北緯35.86079度 東経139.41879度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 狭山市 |
設立年月日 | 1984年11月13日 |
創立記念日 | 11月13日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | C111221500070 |
所在地 | 〒350-1305 |
埼玉県狭山市入間川1752-1 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
狭山市立中央中学校(さやましりつ ちゅうおうちゅうがっこう)とは、埼玉県狭山市入間川にある公立中学校である。
概要
1984年開校。2024年で40周年を迎える。プールが屋上にある。また体育館が2階にあり1階は武道場等がある。また、部活動が盛んで、サッカー部が県大会3位を記録している。
部活動
2014年度時点において設置されている部活動を記載する[1]。
運動部
文化部
脚注
関連項目
外部リンク
- 狭山市立中央中学校のページへのリンク