狩野嘉宏とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 狩野嘉宏の意味・解説 

狩野嘉宏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/11 06:29 UTC 版)

狩野嘉宏
出生名 狩野嘉宏
出身地 日本 栃木県宇都宮市
学歴 国立音楽大学
職業 横笛演奏家
担当楽器 篠笛能管
公式サイト https://karino-bamboo-flute.jimdofree.com/

狩野嘉宏(かりの よしひろ 1956年 - )は、栃木県宇都宮市出身の横笛演奏家。

経歴

1980年に国立音楽大学を卒業し、はじめフルート奏者として活動していた。偶然出逢った日本の横笛の演奏に衝撃を受け、独学で篠笛を始める。

その後、横笛の第一人者、鯉沼廣行に篠笛と能管を師事する。1998年に最初の横笛リサイタルを開いて以来、日本各地で横笛の演奏活動を行っている。

2006年〜2008年、音楽ユニットWARAKU × T.C.Grooveの活動に参加。

宇都宮大学教育学部非常勤講師

作品

CDアルバム

  • 星河 (ほしのかわ) (ALM RECORDS 2002年)
  • 横笛とピアノが抒情歌をJazzのテイストで歌う(hunting field record 2012年)
  • 星月花 (ほしつきはな)(hunting field record 2017年)
  • 初級教本 基礎編 篠の音 音源CD(オフィスSi*no 2019年)

DVDアルバム

・菊(Yotsuba Records2014年)

著書

  • 狩野嘉宏 篠笛作品集 (随想舎 2004年)
  • 初級教本 基礎編 篠の音(オフィスSi*no 2016年)
  • 笛の日本文化〜季刊 iichiko(文化科学高等研究院出版局 2021年)
  • 日本文化を奏でる竹笛〜知の新書(文化科学高等研究院出版局 2022年)
  • 狩野嘉宏 篠笛作品集 第二集( 随想舎 2022年)

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「狩野嘉宏」の関連用語

狩野嘉宏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



狩野嘉宏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの狩野嘉宏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS