状態言
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/09 15:27 UTC 版)
さらに、形容詞の語幹が後代より広く用いられ、「白玉」のようなものだけでなく、「うまし国」のようにシク活用でも名詞を修飾したり、「太知り」「高行く」のように用言を修飾したり、「遠のみ₁かど₁」のように連体格助詞を伴ったりもした。
※この「状態言」の解説は、「上代日本語」の解説の一部です。
「状態言」を含む「上代日本語」の記事については、「上代日本語」の概要を参照ください。
- 状態言のページへのリンク