特急料金等不要の特例
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 07:10 UTC 版)
宮崎駅 - 宮崎空港駅間のみで特急列車に乗車する場合、普通車自由席に乗車券のみで乗車できる特例が設けられている(なお、この区間で指定席やグリーン車に乗車する場合は、指定席券あるいは普通列車用指定席グリーン券が必要であり、これらの券を駅窓口または車内で発売している)。他の区間と跨いで乗車する際は特急料金は特例区間外のみで計算される。この特例は南宮崎駅から日豊本線都城駅方面に直通する特急「きりしま」、田吉駅から日南線日南方面に直通する特急「海幸山幸」(この列車は田吉駅に停車する)、南宮崎駅発着の特急「にちりん」「ひゅうが」に関しても、特例区間内であれば適用される。なお、「36ぷらす3」でも空席があれば「36ぷらす3」用グリーン券を購入することで宮崎駅まで乗車できる。
※この「特急料金等不要の特例」の解説は、「宮崎空港線」の解説の一部です。
「特急料金等不要の特例」を含む「宮崎空港線」の記事については、「宮崎空港線」の概要を参照ください。
- 特急料金等不要の特例のページへのリンク