特別チューニング
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/07 14:39 UTC 版)
「湾岸ミッドナイト MAXIMUM TUNEシリーズ」の記事における「特別チューニング」の解説
『2』から追加されたシステム。ストーリモードの80話をクリアすると、無敗状態の場合は800馬力に+2ゲージ追加され最大815馬力になる。負け有りの場合は800馬力に+1が追加され、最大810馬力となる。ただし、負け有りの場合でも80話をクリアし、走行距離が5000kmになると無敗状態と同様に+2ゲージが追加される(Ver.B適用後)。 『3』では、有敗・無敗問わずに全車、全80話クリアするまでに、+3ゲージ追加され最大820馬力となり、『3DX』以降では、有敗・無敗問わずに全車、全100話クリアするまでに、+4ゲージ追加され最大825馬力となる。また、『2』のみ2周目クリア以降はエンジンのオーバーホールとなっていたが、特に特別なチューニングは行われない。 『4』から『5DX+』では、有敗・無敗問わずに全車、全60話クリアするまでに、+2ゲージ追加され最大830馬力となる。 『6』では、有敗・無敗問わずに全車、80話クリアするまでに、+4ゲージ追加され最大840馬力となる。
※この「特別チューニング」の解説は、「湾岸ミッドナイト MAXIMUM TUNEシリーズ」の解説の一部です。
「特別チューニング」を含む「湾岸ミッドナイト MAXIMUM TUNEシリーズ」の記事については、「湾岸ミッドナイト MAXIMUM TUNEシリーズ」の概要を参照ください。
- 特別チューニングのページへのリンク