牛込駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 04:24 UTC 版)
JR飯田橋駅の前身。甲武鉄道が市街地に延伸された1894年(明治27年)に四ツ谷駅・信濃町駅とともに開業。場所は牛込橋(現在のJR飯田橋駅西口の橋)から外濠に沿っておよそ100メートル南の地点。1928年(昭和3年)飯田橋駅開業とともに廃駅。
※この「牛込駅」の解説は、「新宿区」の解説の一部です。
「牛込駅」を含む「新宿区」の記事については、「新宿区」の概要を参照ください。
- 牛込駅のページへのリンク