牛丸康夫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 牛丸康夫の意味・解説 

牛丸康夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/04/12 11:58 UTC 版)

プロクル牛丸康夫(うしまる やすお、プロクルは聖名1936年 - 1986年)は、正教会日本正教会)の司祭長司祭)。

日本正教会の歴史に関する多くの著述のほか、ドストエフスキーと正教の関係についての考察を行った著述や、ロシア正教会史をまとめた著述、およびゲオルギイ・フロロフスキイからの翻訳などがある(遺稿集に収録)。

ロシア宗教思想のほか日本正教会史の研究をしている長縄光男と史料提供を通じた交流があった他、ロシア宗教思想・正教の研究をしている御子柴道夫が学生時代に会っている。この二人は遺稿集(『曙光 長司祭牛丸康夫遺稿集』)に追悼文を寄せている[1]

目次

略歴

主な著書

  • 正教文化総合誌『曙光』(1966年神戸で創刊。1986年7月号で終刊、88号)
  • 『神戸正教会史』(1968年『曙光』九月号掲載)
  • 『明治文化とニコライ』教文館、1969年(全国図書館協議会選定図書)
  • 『日本正教史』正教会、1978年
  • 『大阪正教会百年史譚』大阪、1978年
  • 『日本正教と明治文化』ナウカ「窓」九月号、1978年。英訳あり(1980年)。
  • パウエル中井木菟麻呂小伝』大阪、1979年
  • 『日本正教会一九七〇年 - 一九八〇年』正教会、1980年
  • 『徳島 聖堂建設記念誌』徳島、1980年
  • 『神のみ旨に生きた激動時代の僕たち』正教会、1985年

脚注

  1. ^ 『曙光 長司祭牛丸康夫遺稿集』563頁 - 569頁

参考文献

  • 『曙光 長司祭牛丸康夫遺稿集』572頁・573頁(1995年、牛丸忍発行、及川信編集)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「牛丸康夫」の関連用語

牛丸康夫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



牛丸康夫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの牛丸康夫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS