焼入れとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 材料用語 > 焼入れの意味・解説 

焼入れ・焼戻し

一般に知られている焼入れ処理のこと。
焼入れをすることにより、硬度強度)が上げることが出来るため、 切削しやすく、熱処理後は高強度という部品製作することが可能になります

焼入れのみの部品硬いだけで衝撃的な荷重に弱いという弱点をもってます。
この衝撃対す弱さ改善するため、比較的低い温度再度熱処理をすること により衝撃対す強さ持たせます
但し、焼き戻しを行うと多少硬度低下してしまいます。


このページでは「材料用語」から焼入れを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から焼入れを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から焼入れ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「焼入れ」の関連用語

焼入れのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



焼入れのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
材料屋.com材料屋.com
Copyright(c) 2004-2025 (有)イーマテリアル

©2025 GRAS Group, Inc.RSS