焼つけとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 焼つけの意味・解説 

やき‐つけ【焼(き)付け】

読み方:やきつけ

[名](スル)

写真で、印画紙の上原板重ね光を当てて露光させ、陽画作ること。プリント。「べたで—する」

陶磁器の上絵付けのこと。

金属塗料塗ったのち加熱し、塗膜を乾燥硬化させること。

めっきをすること。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「焼つけ」の関連用語

焼つけのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



焼つけのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS