焔の君(ほむらのきみ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/11 08:12 UTC 版)
「UMA大戦 ククルとナギ」の記事における「焔の君(ほむらのきみ)」の解説
サナート・ククルと共に地球に降り立ったとされる伝説の人物。耳や牙など、イヌ科の獣を連想させる姿で戦う。本来の目的はククルの暴走を抑えることだったらしい。初期の主な武器はヴァイパーと呼ばれる鞭とフエマックカノンなるキャノン砲だったが、中盤で勾玉を手に入れてからは巨大な槍を撃つボウガン(これはイツトリに破壊されてしまい、それからは使用していない)、そしてミクトランの剣を駆使するようになる。
※この「焔の君(ほむらのきみ)」の解説は、「UMA大戦 ククルとナギ」の解説の一部です。
「焔の君(ほむらのきみ)」を含む「UMA大戦 ククルとナギ」の記事については、「UMA大戦 ククルとナギ」の概要を参照ください。
- 焔の君のページへのリンク