火種の小助(ひだねのこすけ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/14 04:41 UTC 版)
「お江戸忍法帖」の記事における「火種の小助(ひだねのこすけ)」の解説
日雇忍群おたすけ組の1人。流派不明。「爆裂丸」という火薬を使用した忍術を使う(ほぼ、これしか使えない)。小さな忍びの里の跡取り候補だったが、跡取りとしての条件「爆裂丸の修得」を双子の兄弟である「火の粉の大助」が先に修得したため里を出ていた。小助という名前と火薬を使うという特徴は、『快傑ライオン丸』に登場する小助と一致する[要出典]。
※この「火種の小助(ひだねのこすけ)」の解説は、「お江戸忍法帖」の解説の一部です。
「火種の小助(ひだねのこすけ)」を含む「お江戸忍法帖」の記事については、「お江戸忍法帖」の概要を参照ください。
- 火種の小助のページへのリンク