火炎怪獣 メカフレムラー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/02 04:50 UTC 版)
「電光超人グリッドマンの登場怪獣」の記事における「火炎怪獣 メカフレムラー」の解説
第19話「セクシー婦警SOS!」に登場。 フレムラーが強化改造されてパワーアップした姿。焼却炉を胸に持っているため火力が強化されており、口から放射する火炎の温度が1000万度に上昇し、肩口からは殺人スモークを放出する。また、尻尾の火炎放射器、手足の指のロケット砲も武器とする。その強烈な火炎パワーでバリアーシールドをも簡単に吹き飛ばしてしまったが、ドラゴニックキャノンが変形したダイナファイターのダイナミサイルにより火炎を噴き出す喉を破壊され、グリッドビームで倒された。 スーツアクター:三宅敏夫 着ぐるみはフレムラーの改造。デザイン画では角の向きが逆であった。
※この「火炎怪獣 メカフレムラー」の解説は、「電光超人グリッドマンの登場怪獣」の解説の一部です。
「火炎怪獣 メカフレムラー」を含む「電光超人グリッドマンの登場怪獣」の記事については、「電光超人グリッドマンの登場怪獣」の概要を参照ください。
- 火炎怪獣 メカフレムラーのページへのリンク