瀬戸谷村
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/18 03:45 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| せとのやむら 瀬戸谷村 |
|
|---|---|
| 廃止日 | 1955年2月15日 |
| 廃止理由 | 編入合併 瀬戸谷村 → 藤枝市 |
| 現在の自治体 | 藤枝市 |
| 廃止時点のデータ | |
| 国 | |
| 地方 | 中部地方、東海地方 |
| 都道府県 | 静岡県 |
| 郡 | 志太郡 |
| 市町村コード | なし(導入前に廃止) |
| 総人口 | 5,202人 (国勢調査、1950年) |
| 隣接自治体 | 藤枝市、島田市、志太郡朝比奈村、笹間村、安倍郡清沢村 |
| 瀬戸谷村役場 | |
| 所在地 | 静岡県志太郡瀬戸谷村 |
| 座標 | 北緯34度54分53秒 東経138度12分06秒 / 北緯34.91478度 東経138.20164度座標: 北緯34度54分53秒 東経138度12分06秒 / 北緯34.91478度 東経138.20164度 |
| ウィキプロジェクト | |
瀬戸谷村(せとのやむら)は静岡県の中部、志太郡に属していた村。
現在の藤枝市北西部にあたる。自治体名は「せとのやむら」であるが、現在は「せとやむら」と呼ばれ、旧村単位での地域活性化が試みられている。
地理
歴史
参考文献
- 角川日本地名大辞典 22 静岡県
外部リンク
関連項目
- 瀬戸谷村のページへのリンク