瀬戸田バスストップ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/04 14:06 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2014年12月)
( |
瀬戸田バスストップ(せとだバスストップ)は、広島県尾道市瀬戸田町御寺の西瀬戸自動車道(しまなみ海道)上にあるバス停。
バス事業者は瀬戸田バスストップ(せとだバスストップ)という呼称を使用している。これは、当バスストップの今治寄りの尾道市瀬戸田町荻にある瀬戸田パーキングエリアにもバスストップが併設されており、それと区別するためである。
2006年(平成18年)12月12日に緊急進入路が併設された。
停車する路線
都市間高速バス
のりば | 愛称 | 運行会社 | 行先 | 備考 |
---|---|---|---|---|
上り線 | しまなみライナー | 広交観光・瀬戸内運輸・瀬戸内しまなみリーディング | 広島駅新幹線口・広島BC | |
しまなみライナー | 中国バス・鞆鉄道・瀬戸内運輸・瀬戸内しまなみリーディング | 福山駅 | 今治発着便(赤坂バイパス経由) | |
キララエクスプレス | 中国バス・本四バス開発・瀬戸内しまなみリーディング・伊予鉄バス | 福山駅 | 松山発着便(山陽道経由) | |
下り線 | しまなみライナー | 広交観光・瀬戸内運輸・瀬戸内しまなみリーディング | 今治駅・今治桟橋 | 広島発着便 |
しまなみライナー | 中国バス・鞆鉄道・瀬戸内運輸・瀬戸内しまなみリーディング | 今治駅・今治桟橋 | 福山発着便 | |
キララエクスプレス | 中国バス・本四バス開発・瀬戸内しまなみリーディング・伊予鉄バス | 松山駅・松山市駅 |
隣
- E76 西瀬戸自動車道
- (BS)重井BS - (5)因島南IC - ((6)生口島北IC) - (BS)瀬戸田BS - ((7)生口島南IC) - (PA)瀬戸田PA/瀬戸田PABS - (8)大三島IC/BS
バス停へのアクセス
- 本四バス開発瀬戸田島内線 瀬戸田BSバス停(広島県道372号林御寺線)
- 島内バスのバス停と一体整備されアクセスは抜群である。但し島内バスは本数僅少で、11〜15時の間に3便が乗り入れるのみである(2014年3月現在)。
- しまなみサイクルエクスプレスの乗降が可能であるが、標高が86mもあり急勾配が続く、接続道路は良く整備されているものの、自転車での利用には適していない。
外部リンク
座標: 北緯34度17分8.5秒 東経133度7分5.5秒 / 北緯34.285694度 東経133.118194度
固有名詞の分類
- 瀬戸田バスストップのページへのリンク