準決勝 - 対日大三
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 03:18 UTC 版)
チーム123456789RHE金足農 1 0 0 0 1 0 0 0 0 210 2 日大三 0 0 0 0 0 0 0 1 0 19 0 金:吉田 - 菊地亮 日:広沢、河村、井上 - 佐藤英 試合時間:2時間13分 8月20日の第一試合、西東京代表の日大三戦。日大三は、その年のセンバツで秋田の由利工業を倒した相手でもあった。始球式は1984年の大会で対戦した桑田真澄が登板。試合は金足農が初回に先制すると5回にも追加点を奪う。それに対し日大三は4回以降の7安打は全て単打であり、8回に1点を返すにとどまった。秋田県勢としては第1回全国中等学校優勝野球大会以来となる103年ぶり、農業高校としては第17回全国中等学校優勝野球大会の嘉義農林以来となる87年ぶりの決勝進出となった。
※この「準決勝 - 対日大三」の解説は、「金農旋風」の解説の一部です。
「準決勝 - 対日大三」を含む「金農旋風」の記事については、「金農旋風」の概要を参照ください。
- 準決勝 - 対日大三のページへのリンク