渡辺英昭とは? わかりやすく解説

渡辺英昭

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/16 05:26 UTC 版)

渡辺 英昭
基本情報
国籍 日本
出身地 埼玉県川口市
生年月日 (1966-08-18) 1966年8月18日(58歳)
身長
体重
185 cm
92 kg
選手情報
投球・打席 右投両打
ポジション 内野手
プロ入り 1988年 ドラフト3位
初出場 1989年4月28日
最終出場 1996年4月7日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
コーチ歴
  • 明治学院大学野球部外部コーチ(2017~2018)
  • 日本大学野球部コーチ(2021~)

渡辺 英昭(わたなべ ひであき、1966年8月18日 - )は、埼玉県川口市出身の元プロ野球選手内野手)。

来歴・人物

日大二高から日本大学へ進学、東都大学野球リーグでは2年秋からは2部リーグであった。1988年のプロ野球ドラフト会議ロッテオリオンズから3位指名され入団。

1989年から一軍初出場を果たす。

1991年には33試合に出場する。

1996年オフに戦力外通告を受け現役を引退した。その後、球団フロント入りし、編成部((調査担当、渉外担当)に所属し、プロ野球2軍調査担当経て、MLB調査担当として、マイナーリーグを中心にスカウティング担当し、2000年オフに退団。2001年からは、スポーツマネジメントを手掛ける株式会社SPORTS BIZに務める。2004年8月に独立し、株式会社RAM Sportsの代表取締役を務め、2015年から2023年11月は沖縄県の株式会社ベイス・オブ・スポーツ代表、2016年から現在は、株式会社Spotlightの代表取締役として活動中。所属アスリートは、小宮山悟(現早稲田大学野球部監督)、黒木知宏(千葉ロッテマリーンズ投手コーチ)、福浦和也(千葉ロッテマリーンズヘッドコーチ)、吉田一将(オイシックスアルビレックス投手)、京田陽太(横浜DeNAベイスターズ選手)など、野球選手を主にマネジメントを手掛ける。

2016年より関東中学硬式野球育成会を立ち上げ、中学3年生の野球児を対象に、毎年8月〜2月(7ヶ月間)プロ野球&社会人野球OBと共に指導し、青少年育成に尽力している。

2021年より日本大学野球部のコーチを務める。

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
1989 ロッテ 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- ---- ---- ----
1991 33 88 75 3 15 1 0 0 16 2 1 3 3 0 9 0 1 16 2 .200 .294 .213 .507
1992 5 9 9 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 .000 .000 .000 .000
1993 16 9 9 1 1 1 0 0 2 1 0 1 0 0 0 0 0 3 0 .111 .111 .222 .333
1994 2 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .000 .000 .000 .000
1996 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .000 .000 .000 .000
通算:6年 59 108 95 5 16 2 0 0 18 3 1 4 3 0 9 0 1 20 2 .168 .248 .189 .437

記録

背番号

  • 35 (1989年 - 1996年)

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「渡辺英昭」の関連用語

渡辺英昭のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



渡辺英昭のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの渡辺英昭 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS