清田文武とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 清田文武の意味・解説 

清田文武

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/01 00:39 UTC 版)

清田 文武(せいた ふみたけ、1939年昭和14年) - )は、日本の日本近代文学研究者新潟大学名誉教授

略歴

1962年新潟大学教育学部中学校教育科卒、1969年東北大学大学院文学研究科国文学博士課程満期退学。1992年「鷗外文芸の研究 -青年期篇・中年期篇-」で東北大学博士(文学)。1969年秋田工業高等専門学校講師、1971年新潟大学教育学部助教授、教育人間科学部教授、2005年定年退官、名誉教授、新潟中央短期大学教授。1998年中国・東北師範大学客座教授。

2019年春の叙勲で瑞宝中綬章を受章[1][2]

著書

  • 『鷗外文芸の研究 青年期篇』(有精堂出版) 1991
  • 『鷗外文芸の研究 中年期篇』(有精堂出版) 1991
  • 『鷗外文芸とその影響』(翰林書房) 2007
  • 『近代作家の構想と表現 漱石未明から安吾茨木のり子まで』(翰林書房) 2009

編著

脚注

  1. ^ 『官報』号外第14号、2019年(令和元年)5月21日
  2. ^ 令和元年春の叙勲 瑞宝中綬章受章者” (PDF). 内閣府. p. 13 (2019年5月21日). 2023年2月20日閲覧。 アーカイブ 2020年5月13日 - ウェイバックマシン

参考

  • 清田文武先生御略歴・著作目録 (清田文武先生退官記念号) 新大国語、2005 - 03
  • J-GLOBAL



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「清田文武」の関連用語

清田文武のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



清田文武のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの清田文武 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS