深谷憲一
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/02 03:05 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2018年9月) |
深谷憲一(ふかや けんいち、1925年12月1日[1] - 2015年3月23日)は日本のジャーナリスト、エッセイスト。
茨城県出身。東京大学卒業後、日本経済新聞社に入社、文化部長をへて東京12チャンネル(現テレビ東京)常務となる。また、日本エッセイスト・クラブの幹部として日本エッセイスト・クラブ賞の選考委員も長くつとめた。
9世紀の僧、円仁の『入唐求法巡礼行記』の口語全訳(中公文庫、1990年)をなしとげた。
脚注
- ^ 『現代物故者事典2015~2017』(日外アソシエーツ、2018年)p.501
- ^ 深谷憲一氏が死去 日本経済新聞社社友 日本経済新聞、2015年3月30日
- 深谷 憲一のページへのリンク