淡路島七福神
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/31 11:54 UTC 版)
淡路島七福神(あわじしましちふくじん)とは、淡路島内の7箇所の寺院から構成される七福神まいりの霊場。淡路島七福神めぐりハッピー券を持参し、参拝することで各寺院で祈願をしてもらえる。また、最後に参拝した寺院で「吉兆福笹」がもらえるサービスがある[1]。
淡路島七福神の一覧
社寺 | 神 | 宗派 | 所在地 |
---|---|---|---|
護国寺 | 布袋尊 | 高野山真言宗 | 兵庫県南あわじ市賀集八幡732 |
万福寺 | 恵美酒神 | 高野山真言宗 | 兵庫県南あわじ市賀集鍛冶屋87-1 |
覚住寺 | 毘沙門天 | 高野山真言宗 | 兵庫県南あわじ市神代社家343 |
長林寺 | 福禄寿 | 高野山真言宗 | 兵庫県洲本市五色町都志万才975 |
智禅寺 | 弁財天 | 高野山真言宗 | 兵庫県淡路市草香436 |
宝生寺 | 寿老人 | 高野山真言宗 | 兵庫県淡路市里326 |
八浄寺 | 大黒天 | 高野山真言宗 | 兵庫県淡路市佐野834 |
参考文献
- 淡路島七福神めぐりパンフレット
- ^ “淡路島七福神めぐり案内図”. 2023年3月30日閲覧。
- 淡路島七福神のページへのリンク