海と山のある風景とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 海と山のある風景の意味・解説 

海と山のある風景

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/14 23:45 UTC 版)

『海と山のある風景』
スペイン語: Paisaje de mar y montañas
英語: Landscape with Sea and Mountains
作者 ヨース・デ・モンペル
製作年 1623年ごろ
種類 キャンバス上に油彩
寸法 174 cm × 256 cm (69 in × 101 in)
所蔵 プラド美術館マドリード

海と山のある風景』(うみとやまのあるふうけい、西: Paisaje de mar y montañas: Landscape with Sea and Mountains)は、17世紀フランドルバロック期の画家ヨース・デ・モンペルが1623年ごろ、キャンバス上に油彩で制作した絵画である。遅くとも1700年以来、スペイン王室のコレクションにあり、ブエン・レティーロ宮殿英語版に収蔵されていた[1]。現在は、マドリードプラド美術館に所蔵されている[1][2][3]

作品

デ・モンペルは、様々に変化をつけながら風景と日常の活動に携わる一般の人々を表す絵画を制作した。そして、いくつかのモデルをもとに生涯にわたって、それらのヴァリエーションを描いた。 当時のフランドルの人々に人気があった、そうしたモデルの1つは、大きな風景の前景に日々の活動をする小さな人物像を描いたものである。本作でデ・モンペルは狩人、乞食、馬上の人物を表しているが、これら人物像は時にヤン・ブリューゲル (父) に帰属されてきた。2人の画家は、しばしば共同で絵画の制作を行っている[1]

本作の背景には、湾のある海洋にまで続く山並みの広大な景色が見える。デ・モンペルの故郷フランドルは非常に平らな土地であり、作品はデ・モンペルの空想による風景である。彼の絵画において、遠近感は連続する前景、中景、後景の描写によって示されるが、本作では後退したり突出したりする海岸線によって示されている[1]。なお、この絵画には、ピーテル・ブリューゲルの影響が多くの点で見て取れる。とりわけ高く取られた地平線はその影響を表している[1]

デ・モンペルは、ほかの画家たちよりも大きく、空想的で、一見して古い様式の景観を描いたバロック期フランドルの一群の画家たちに属している。彼らの風景画は山の地形と異国的な土地を表しているが、洗練された趣味を持つ芸術庇護者や収集家たちを満足させたのは、革新的な自然主義の画家たちではなく、空想的な風景を描いたデ・モンペルのような画家たちであり、彼らはより多くの報酬も得た[2][4]

脚注

  1. ^ a b c d e Landscape with Sea and Mountains”. プラド美術館公式サイト (英語). 2025年10月12日閲覧。
  2. ^ a b Landscape”. Web Gallery of Artサイト (英語). 2020年9月23日閲覧。
  3. ^ Momper II, Joost de”. プラド美術館公式サイト (スペイン語). 2020年9月22日閲覧。
  4. ^ Landscape Painting in the Netherlands”. メトロポリタン美術館公式サイト (英語) (2014年12月). 2020年9月22日閲覧。

参考文献

  • Cohen, Walter, Der landschaftsmaler Joost de Momper, BRUCKMANNS PANTHEON: INTERNATIONALE JAHRESZEITSCHRIFT FUR KUNST, 7/8, 1931, pp. 60.
  • Salas, Xavier de, Museo del Prado. Catálogo de las pinturas, Museo del Prado, Madrid, 1972, pp. 432.
  • Díaz Padrón, Matías, Museo del Prado: catálogo de pinturas. Escuela flamenca, Museo del Prado; Patrimonio Nacional de Museos, Madrid, 1975.
  • Trafalgar Galleries at the Grand Palais, Paris. Old Master P, B.Cohen and Sons, Londres, 1978, pp. 28,29.
  • Díaz Padrón, Matías, La Escuela Flamenca del Siglo XVII, Ediciones Alfiz, Madrid, 1983, pp. 68.
  • Ertz, Klaus, Josse de Momper Der Jungere. 1564-1635. Die Gemalde Mit Krit, Luca, 1986, pp. 24,27,84,304,484,nº79.
  • Barghahn, Barbara Von, Philip IV and the Golden House of the Buen Retiro in the Tradition of Caesar, Garland PublishingInc, Nueva York. Londres, 1986, pp. 298/ lám.1114.
  • Museo Nacional del Prado, Museo del Prado: inventario general de pinturas, I, Museo del Prado, Espasa Calpe, Madrid, 1990, pp. nº1602.
  • Sutton, Peter C., The Age of Rubens, Museum of Fine Arts, 1993, pp. 457–458.
  • Díaz Padrón, Matías, El siglo de Rubens en el Museo del Prado: catálogo razonado, Prensa Ibérica, Barcelona, 1996, pp. 758.
  • Posada Kubissa, Teresa, El paisaje nórdico en el Prado: Rubens, Brueghel, Lorena, Museo Nacional del Prado, 2011, pp. 31–33,156 / 2.
  • Posada Kubissa, Teresa, Rubens, Brueghel, Lorrain. A Paisagem Nórdica do Museu do Prado, Museu Nacional de Arte Antiga - INCM - Museo Nacional del Prado, Lisboa, 2013, pp. 30–32,153 n.2.

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  海と山のある風景のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「海と山のある風景」の関連用語

海と山のある風景のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



海と山のある風景のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの海と山のある風景 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS