マリーモント公園のイサベル・クララ・エウへニア王女とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マリーモント公園のイサベル・クララ・エウへニア王女の意味・解説 

マリーモント公園のイサベル・クララ・エウへニア王女

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/14 11:06 UTC 版)

マリーモント公園のイサベル・クララ・エウへニア王女
スペイン語: La infanta Isabel Clara Eugenia en el parque de Mariemont 
英語: The Infanta Isabel Clara Eugenia in the Mariemont Park
作者 ヤン・ブリューゲル (父)ヨース・デ・モンペル
製作年 1600-1625年
種類 キャンバス上に油彩
寸法 176 cm × 236 cm (69 in × 93 in)
所蔵 プラド美術館[1][2]マドリード

マリーモント公園のイサベル・クララ・エウへニア王女』(マリーモントこうえんのイサベル・クララ・エウヘニアおうじょ、西: La infanta Isabel Clara Eugenia en el parque de Mariemont: The Infanta Isabel Clara Eugenia in the Mariemont Park)は、17世紀フランドルバロック期の画家ヤン・ブリューゲル (父)ヨース・デ・モンペルキャンバス上に油彩で制作した絵画である。17世紀最初の四半世紀に描かれた[2][3]。現在、マドリードプラド美術館に所蔵されている[3]イサベル・クララ・エウヘニア王女がフランドルからフェリペ4世の最初の妃イサベル・デ・ボルボンに送った作品で、スペインの王室コレクションに由来する。同じくプラド美術館蔵の『イサベル・クララ・エウヘニア王女の田舎への遠足』と対作品となっている[3]

作品

本作は、17世紀の初めにマドリードに到着した26点の絵画のうちの1点である。それら絵画のうち何点かは旧マドリード王宮英語版の王妃の塔 (Torre de la Reina) に掛けられたが、フランドルの人々の日々の生活を表している。また、大公アルブレヒト・フォン・エスターライヒと大公夫人イサベル・クララ・エウヘニアが彼らの領地にいる姿を描いた絵画もある。後者に属す絵画は4点ある[3]

ヤン・ブリューゲル (父) とヨース・デ・モンペル『イサベル・クララ・エウヘニア王女の田舎への遠足』 (1600-1615年)、プラド美術館、マドリード

画面左側には大公夫妻が立っており、周囲には宮廷の女官、子供、小さな犬がいる。右側には鹿の群れがおり、小さな犬たちに追われている。絵画は狩猟を表現しているようであるが、穏やかで非現実的な方法で表現している。休息している鹿もおり、小さな犬たちは狩猟に用いられる犬種ではない[3]

ヤン・ブリューゲルは時折、大公夫妻に同行しており、本作および対作の『遠足中のイサベル・クララ・エウヘニア王女』を描くために準備素描を制作している[3]。両作品は同じ日の違った時を描いている。実際、イサベル・クララ・エウヘニアは、両作品で同じドレスを着た姿で表されている。しかし、『遠足中のイサベル・クララ・エウヘニア王女』とは異なり、本作の背景にはマリーモント宮殿英語版は見えない[3]

イサベル・クララ・エウヘニアとレルマ公フランシスコ・ゴメス・デ・サンドバル英語版が取り交わした書簡には、王女が田舎の生活を愛好していたことが示されている[3][4]。本作は、彼女の田舎の場所に対する強い思いから大公によって委嘱されたものである[3]

脚注

参考文献

  • Díaz Padrón, Matías, Museo del Prado: catálogo de pinturas. Escuela flamenca, Museo del Prado; Patrimonio Nacional de Museos, Madrid, 1975, pp. lám. 146.
  • Crawford Volk, Mary, Rubens in Madrid & the decoration of the king's summer apartments, THE BURLINGTON MAGAZINE, 123, 1981, pp. 513–529.
  • Díaz Padrón, Matías, El siglo de Rubens en el Museo del Prado: catálogo razonado, II, Prensa Ibérica, Barcelona, 1995, pp. 250.
  • Vergara, Alejandro, Rubens and his Spanish patrons, Cambridge University Press, Cambridge, 1999, pp. 28–32.
  • Vergara, Alejandro, The Presence of Rubens in Spain. (Volumes i and II). Tesis D, A Bell & Howell Company, Ann Arbor, 1999, pp. 18–20.
  • Ertz, Klaus, Jan Brueghel der Ältere (1568-1625). Kritischer katalog der..., III, Luca Verlag, 2008, pp. 1220–1221.
  • Díaz Padrón, Matías, El lienzo de Vertumno y Pomona de Rubens y los cuartos bajos de verano del Alcázar de Madrid, Rubens Picture Ltd, Madrid, 2009, pp. 56–64.
  • Posada Kubissa, Teresa, El paisaje nórdico en el Prado: Rubens, Brueghel, Lorena, Museo Nacional del Prado, Madrid, 2011, pp. 88–95.
  • Checa, F. Vázquez, E., Maestros flamencos y holandeses., Fundación Carlos de Amberes, Madrid, 2014, pp. 13.
  • Pérez Preciado, José Juan, 'Reyes Gobernadores, Nobles, Funcionarios y Artistas. La incesante llegada de obas de arte a España desde los Paises Bajos en el s.XVII', Aragón y Flandes. Un encuentro artístico (siglos XV-XVII), Universidad de Zaragoza, Zaragoza, 2015, pp. 132–142 [134].

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  マリーモント公園のイサベル・クララ・エウへニア王女のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マリーモント公園のイサベル・クララ・エウへニア王女」の関連用語

マリーモント公園のイサベル・クララ・エウへニア王女のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マリーモント公園のイサベル・クララ・エウへニア王女のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマリーモント公園のイサベル・クララ・エウへニア王女 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS