浦野すみ(うらの すみ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/10 15:15 UTC 版)
「この世界の片隅に」の記事における「浦野すみ(うらの すみ)」の解説
昭和元年(1926年)生まれ。すずの妹。しっかり者の美人で、すずに見合い話が来た際に当のすずも「すみちゃんとの間違いでは」と言ったほどである。年子である姉のすずを「すずちゃん」と呼び慕っている。女子挺身隊の一員として陸軍の軍需工場に勤労動員していた時に知り合った陸軍の若い将校(すみ曰く「美男子」、原作では少尉)とほのかに想い合う仲になる。原爆投下後、父の十郎とともに母キセノの捜索のため広島市内に頻繁に出入りしたことから二次被爆し、原爆症のめまいと青あざ(内出血)に悩まされ、イトの家で寝込んでいる。
※この「浦野すみ(うらの すみ)」の解説は、「この世界の片隅に」の解説の一部です。
「浦野すみ(うらの すみ)」を含む「この世界の片隅に」の記事については、「この世界の片隅に」の概要を参照ください。
- 浦野すみのページへのリンク