浦浜圭一郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 浦浜圭一郎の意味・解説 

浦浜圭一郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/31 00:57 UTC 版)

(うらはま けいいちろう、1963年4月23日-)は、日本小説家SF作家ホラー作家ファンタジー作家である。

大阪府出身。東京都在住。海外ではKEI URAHAMA名義。

日本SF作家クラブ会員だったが[1]、2023年4月現在は、会員名簿に名前がない。

経歴

2000年 - 『DOMESDAY-ドームズデイ-』で第一回小松左京賞(佳作)を受賞し、デビュー[2]。2007年 - 映画シナリオ「ROOM OF DREAMS」が、2007年釜山国際映画祭シネクリック・アジア賞受賞。同作は2008年ロッテルダム国際映画祭シネマートに公式選出される。2012年 - 『DOMESDAY』、『DEATH-TECH』(英語翻訳版)がLANTIS社によって電子出版される。

作品

単行本

短編

エッセイ

  • 新しもの好きだった大阪人-『大阪春秋 第146号 特集:ディープサウス 』所収 ISBN 978-4882697527

電子書籍

  • バンダルシア(BIGLOBEパブリッシング 2011年)
  • 見ルナのタープ(月刊アレ!(allez!)vol.18 2月号 2013年1月)
  • DOMESDAY改訂版(まんが座 2014年9月)

E-BOOK&PAPERBAK

  • DOMESDAY【英語翻訳版】(LANTIS K.K. 2012年6月) ISBN 4990652401
  • DEATH-TECH【英語翻訳版】(LANTIS K.K. 2013年2月)ASIN: B00BJDJW3I

脚注

  1. ^ 日本SF作家クラブ編『SF入門』(早川書房、2001年)巻末名簿
  2. ^ SF系新人賞・公募データ”. 2009年5月29日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「浦浜圭一郎」の関連用語

浦浜圭一郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



浦浜圭一郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの浦浜圭一郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS