浅井洋子とは? わかりやすく解説

浅井洋子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/04 01:51 UTC 版)

浅井 洋子(あざい ようこ、1950年2月24日[1] - )は、ファッションデザイナー、学校経営者。

略歴

北海道出身。北星学園女子高等学校卒業。昭和女子短期大学中退後、1971年専門学校北海道ドレスメーカー学院夜間本科卒業。1975年杉野学園ドレスメーカー学院デザイナー科卒業[2]。1975年専門学校北海道ドレスメーカー学院専任講師。同院長代理。同プロフェッション科長。1980年浅井淑子 (教育者)の逝去に伴い、専門学校北海道ドレスメーカー学院2代学院長に就任[3]。2008年学校法人北海道浅井学園理事長。2019年専門学校北海道ドレスメーカー学院名誉院長・学校法人浅井学園理事長。2021年札幌ファッションデザイン専門学校DOREME名誉校長[4]札幌商工会議所婦人部理事も務め、講演なども度々行っている。

主な受賞歴

  • 日本デザイナーズクラブ秋冬コレクション全国優秀ゴールド賞(1987年)
  • 日本デザイナーズクラブ秋冬コレクション全国優秀賞(1995年)
  • 服飾教育功労章(2008年)[5]
  • 瑞宝双光章(2020年)[6]

家族

  1. ^ 『北海道人物・人材情報リスト 2004 あーお』2003.12、p32、日外アソシエーツ編集・出版
  2. ^ 以上につき『Scene 1939-2009 : 布たちが物語る70年の軌跡 : 浅井学園創立70周年記念誌』2009.10、p85、浅井学園
  3. ^ 以上につき『北海道人物・人材情報リスト 2004 あーお』2003.12、p32、日外アソシエーツ編集・出版
  4. ^ 以上につきプロフィール
  5. ^ 以上につき『北海道人物・人材情報リスト 2004 あーお』2003.12、p32、日外アソシエーツ編集・出版
  6. ^ 浅井洋子瑞宝双光章受章

外部リンク

先代
浅井淑子 (教育者)
専門学校北海道ドレスメーカー学院院長
第2代: 1980年2019年
次代
浅井学
先代
小林寛
学校法人北海道浅井学園(2019年より学校法人浅井学園)理事長
第4代:2008年
次代
-




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「浅井洋子」の関連用語

浅井洋子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



浅井洋子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの浅井洋子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS