流血の砂川
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/17 00:50 UTC 版)
土地収用のための測量実施と測量阻止闘争とのせめぎあいが続く中、1956年10月13日には砂川町の芋畑で地元農民らと武装警官隊が衝突、1195人が負傷し13人が検挙される「流血の砂川」と呼ばれる事態に至った。10月14日夜、日本政府は測量中止を決定した。
※この「流血の砂川」の解説は、「砂川闘争」の解説の一部です。
「流血の砂川」を含む「砂川闘争」の記事については、「砂川闘争」の概要を参照ください。
- 流血の砂川のページへのリンク