洪儒とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 洪儒の意味・解説 

洪儒

(洪殷悦 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/30 07:14 UTC 版)

洪儒
各種表記
ハングル 홍유
漢字 洪儒
テンプレートを表示

洪儒朝鮮語: 홍유)または洪殷悦朝鮮語: 홍은열)は、高麗王朝の開国功臣の一人。朝鮮氏族の義城洪氏、南陽洪氏(唐洪系)の始祖である[1]

人物

義城府出身。918年、庾黔弼とともに清州豪族の離反を阻止し、919年には礼山県に流民を定着させた。936年、後百済軍との戦いで功を挙げ、卜智謙裵玄慶朴述熙申崇謙らとともに開国一等功臣に列して、太祖王建の廟庭に祀られた。

祖先の洪天河は動乱のため新羅に帰化した。初名は「弘述」であった。王建は、中国の名宰相の傅説のようだとして、殷悦という名前を下賜した。

脚注

  1. ^ 홍씨(洪氏) 본관(本貫) 남양(南陽)-당홍계(唐洪系)입니다.”. www.findroot.co.kr. 2022年7月6日閲覧。

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「洪儒」の関連用語

洪儒のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



洪儒のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの洪儒 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS