洗濯機の事故
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/14 08:35 UTC 版)
国民生活センターによれば、中綿入りアノラックを洗濯機で脱水したところ、異常音がして洗濯機が飛び跳ねて半回転し、後ろの鉄板部分がはがれてしまう事故がおきている。 これは、アノラックのような防水性繊維製品が、脱水槽を作動させたことにより遠心力で脱水槽の内壁に張り付き、その防水性のため脱水槽内の孔から水分が抜けていかないために、脱水槽内部に水が溜まったまま高速回転してしまう事によって、洗濯機の重量バランスが大きく狂うことによるものである。
※この「洗濯機の事故」の解説は、「アノラック」の解説の一部です。
「洗濯機の事故」を含む「アノラック」の記事については、「アノラック」の概要を参照ください。
- 洗濯機の事故のページへのリンク