洗濯ばさみピストル (Clothespin pistol)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/16 08:05 UTC 版)
「ゴム銃」の記事における「洗濯ばさみピストル (Clothespin pistol)」の解説
俗に「圧力解放式」とも呼ばれる。単純な構造のゴム銃。発射の際には洗濯ばさみのつまみを押して開くことで発射し、ゴムを張った状態での保持ははさみが閉じた状態となる。構造上単発式に成らざるを得ない。・・・とされているが、凝った銃では発射されると同時に、弾倉にあらかじめ装填されていた(2発目)輪ゴムが発射位置に戻り、また発射・・・という銃も一部には有る。割り箸鉄砲でおなじみの傾倒滑射式のように古典的な発射方式とされている。
※この「洗濯ばさみピストル (Clothespin pistol)」の解説は、「ゴム銃」の解説の一部です。
「洗濯ばさみピストル (Clothespin pistol)」を含む「ゴム銃」の記事については、「ゴム銃」の概要を参照ください。
- 洗濯ばさみピストルのページへのリンク