法華寺 (名古屋市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 法華寺 (名古屋市)の意味・解説 

法華寺 (名古屋市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/13 16:36 UTC 版)

法華寺
所在地 愛知県名古屋市東区東桜二丁目16-29
位置 北緯35度10分16.6秒 東経136度55分04.3秒 / 北緯35.171278度 東経136.917861度 / 35.171278; 136.917861座標: 北緯35度10分16.6秒 東経136度55分04.3秒 / 北緯35.171278度 東経136.917861度 / 35.171278; 136.917861
山号 啓運山[1]
宗派 日蓮宗[1]
法人番号 8180005001456
法華寺
法華寺 (愛知県)
テンプレートを表示

法華寺(ほっけじ)は、愛知県名古屋市東区東桜二丁目にある日蓮宗の寺院。

概要

延徳2年(1490年)、織田常勝により、織田一族の祈願所として創建された寺院[1]。法花院日授による開山[1]

第5世本覚院日陽は安土宗論の後に信長を説得し、日蓮宗弾圧を思いとどまらせたといい、当寺は「宗門再興の寺」と伝わるとされる[1]

慶長14年に現在地に移転した[2]。以降、尾張藩の崇敬厚く、日蓮宗名古屋筆頭として扱われたという[1]

併設されていた壇林寺子屋となり、明治には名古屋市立葵小学校の源流ともなった[1]

脚注

参考文献

  • 服部徳次郎『平和公園の仏たち』名古屋市教育委員会〈文化財叢書〉、1986年3月31日。全国書誌番号:86046198 
  • 東区制100周年記念事業実行委員会 編『東区制100周年記念事業記念誌 ひがし見聞録』東区制100周年記念事業実行委員会、2008年4月。全国書誌番号: 21458583 

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  法華寺 (名古屋市)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「法華寺 (名古屋市)」の関連用語

法華寺 (名古屋市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



法華寺 (名古屋市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの法華寺 (名古屋市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS