治具とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > 治具の意味・解説 

治具

英語 jig

同一製品数多く生産する場合加工組み立て検査など、同じ作業繰り返し行う。この場合、安全で精度よくバラツキ少なく早く作業ができるようにすることが重要である。この目的のために部品位置決めし、固定して作業が行える構造をもつ作業工具ジグ(治具)という。通常部品位置決めには軸や穴(外径内径)、あるいは位置決め用の加工組立て基準穴を用いる。治具には旋盤研削盤取り付けて部品加工用い旋盤治具、研削治具、ドリルリーマなど切削工具位置決め埋管を付けた穴あけ治具、多部品溶接する溶接治具、部品組立て作業使用する組立て治具、検査使用する検査治具、あるいはめっき治具、熱処理治具、搬送治具など、製造工程すべての作業使用されている。

治具

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。


このページでは「大車林」から治具を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から治具を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から治具 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「治具」の関連用語

治具のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



治具のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS