河原神社
河原神社
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 16:27 UTC 版)
「河原神社 (伊勢市)」の記事における「河原神社」の解説
河原神社は、外宮の摂社16社のうち第11位である。河原神社の祭神は、川神(かわのかみ)。宮川下流の守護神であり、田の守護神でもある。 伊勢市船江にあった檜尻社の祭神は不詳であったが、河原神社の旧社地に鎮座していたことを受けて、河原神社の祭神である川神を祭神とすることになった。檜尻社は船江上社(河原淵神社と同じ位置)へ移されている。
※この「河原神社」の解説は、「河原神社 (伊勢市)」の解説の一部です。
「河原神社」を含む「河原神社 (伊勢市)」の記事については、「河原神社 (伊勢市)」の概要を参照ください。
- 河原神社のページへのリンク