母音及び終子音とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 母音及び終子音の意味・解説 

母音及び終子音

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/21 07:08 UTC 版)

蔵文拼音」の記事における「母音及び終子音」の解説

ཨ་ ཨའུ་ ཨག་ཨགས་ ཨང་ཨངས་ ཨབ་ཨབས་ ཨམ་ཨམས་ ཨར་ ཨལ་ཨའི་ ཨད་ཨས་ ཨན་ a au ag ang ab am ar ai/ä ai/ä ain/än ཨི་ཨིལ་ཨིའི་ ཨིའུ་ཨེའུ་ ཨིག་ཨིགས་ ཨིད་ཨིས་ ཨིང་ཨིངས་ ཨིབ་ཨིབས་ ཨིམ་ཨིམས་ ཨིར་ ཨིན་ i iu ig i ing ib im ir in ཨུ་ ཨུག་ཨུགས་ ཨུང་ཨུངས་ ཨུབ་ཨངས་ ཨུམ་ཨུམས་ ཨུར་ ཨུལ་ཨུའི་ ཨུད་ཨུས་ ཨུན་ u ug ung ub um ur ü ü ün ཨེ་ཨེལ་ཨེའི་ ཨེག་ཨེགས་ ཨེད་ཨེས་ ཨེང་ཨེངས་ ཨེབ་ཨབས་ ཨེམ་ཨམས་ ཨེར་ ཨེན་ ê êg ê êng êb êm êr ên ཨོ་ ཨོག་ཨོགས་ ཨོང་ཨོངས་ ཨོབ་ཨོབས་ ཨོམ་ཨོམས་ ཨོར་ ཨོལ་ཨོའི་ ཨོད་ཨོས་ ཨོན་ o og ong ob om or oi/ö oi/ö oin/ön ラサ方言見られる17母音蔵文拼音では下の様に表す: IPA蔵文拼音IPA蔵文拼音[i] i [ĩ] in [e] ê [ẽ] en [ɛ] ai/ä [ɛ̃] ain/än [a] a [ã] an [u] u [ũ] un [o] o [õ] on [ɔ] o [y] ü [] ün [ø] oi/ö [ø̃] oin/ön 音節末の-rは大抵発音されずに母音長音化、音節末の-nは先行母音鼻音化する。音節末子音は以下の様に転写されるIPA蔵文拼音[p] b [ʔ] g/— [r] r [m] m [ŋ] ng

※この「母音及び終子音」の解説は、「蔵文拼音」の解説の一部です。
「母音及び終子音」を含む「蔵文拼音」の記事については、「蔵文拼音」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「母音及び終子音」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「母音及び終子音」の関連用語

1
蔵文拼音 百科事典
18% |||||

母音及び終子音のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



母音及び終子音のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの蔵文拼音 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS