歩切れの香は角以上(ふぎれのきょうはかくいじょう)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 13:55 UTC 版)
「将棋の格言」の記事における「歩切れの香は角以上(ふぎれのきょうはかくいじょう)」の解説
相手が歩切れのとき、持ち駒に持っている香車は角行以上の価値がある場合があるということ。
※この「歩切れの香は角以上(ふぎれのきょうはかくいじょう)」の解説は、「将棋の格言」の解説の一部です。
「歩切れの香は角以上(ふぎれのきょうはかくいじょう)」を含む「将棋の格言」の記事については、「将棋の格言」の概要を参照ください。
- 歩切れの香は角以上のページへのリンク