正式町名ではない区域
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/27 04:46 UTC 版)
「宇部市の地名」の記事における「正式町名ではない区域」の解説
以下は市内の住宅団地のうち、通称町名として用いられている地名である。 これらは実質的な住居表示町名のように運用されており、当地には街区表示板も設置されているが、宇部市が正式に行ったものではない。正式には大字の一部である。 なお、北迫新町・ひらき台は郵便番号も独自に設定されている。 北迫新町1丁目〜4丁目(川上) ひらき台1丁目〜4丁目(上宇部) 東際波台1丁目〜8丁目(際波:厚南地区) 西際波台1丁目〜4丁目(際波:厚南地区)
※この「正式町名ではない区域」の解説は、「宇部市の地名」の解説の一部です。
「正式町名ではない区域」を含む「宇部市の地名」の記事については、「宇部市の地名」の概要を参照ください。
- 正式町名ではない区域のページへのリンク